お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
重要無形文化財「伊勢型紙糸入れ」の保持者で人間国宝の城ノ口みゑ(じょうのぐち みえ)氏の伊勢型小紋です。伊勢型紙の糸入れとは、伊勢型紙を補強するため糸を入れる技法のことです。専用の彫刻刀で一旦文様を彫りあげた後、二枚の紙をはがし補強のため細い糸を入れる「糸入れ」という工程があり、糸入れは非常に高度な技術であり習得にも時間がかかるため、現在では他の簡略化した方法が普及していきました。城ノ口みゑ氏は祖母や母すえに師事し、糸入れを初めとする伊勢型紙の伝統技術を習得し、変わらず高い水準の技術を保持し続けました。その後糸入れ技法の保存と振興、後継者の育成にも長きにわたり尽力されてきました。作品数自体が少なく城ノ口みゑ氏のお品はほとんど市場に出回ることがなく希少とされています。●サイズ:広衿、袷仕立て家紋はありません身丈 153cm裄丈 61cm袖丈 49cm前幅 25cm後幅 30cm裄の縫い込み 片側約5cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:一度着用してありますが、綺麗で大変良い状態です。【城ノ口みゑ(じょうのぐちみえ)】1917年 三重県生まれ 家政学校卒業後、母すえに師事1955年 重要無形文化財「伊勢型紙糸入れ」保持者に認定1963年 伊勢型紙伝承者養成事業の講師に就任1987年 勲五等宝冠章を受章2003年 逝去【南部芳松(なんぶよしまつ)】重要無形文化財「伊勢型紙 突彫(いせかたがみ つきぼり)」の保持者で人間国宝である南部芳松(なんぶよしまつ)氏の型紙で染められた小紋です。南部芳松氏の突彫とは、5~8枚の型地紙を台に置き、刃先1mm~2mmの小刃で、垂直に突くようにして前に彫り進み柄物をつくる技術です。南部芳松氏が制作した型紙を使った着物は数が少なく、希少性が高いです。●サイズ:広衿、袷仕立て紋はついていません身丈 163cm裄丈 63.5cm袖丈 49cm前幅 25.5cm後幅 30.5cm裄の縫い込みは片側約3cm●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:袖にしつけ糸が付いています。白地ですが色変わりもなく、着用感も見られず綺麗で状態は良好です。
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 25080円
(251 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.27〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22183円
26128円
24992円
22152円
染名古屋帯 十日町友禅秀美 新品 未仕立て品
25080円
和装花嫁本振袖「赤紫地倖玉箔(こうぎょくばく)キラキラ加工バラの花」No.106
26220円
307mh30紫藤尚世●綿着物 バディック 更紗文様 チャーム付き 片身替り●
22230円
高級 京手描友禅&正絹袋帯2点セット
石原さま専用 4反おまとめ 正絹 反物
着物の帯留め 【ピンク珊瑚】
正絹 【単衣】本場縞大島紬 薩摩の縞格子
《長尺◆訪問着■豪華刺繍*熨斗に四季の花々■グリーン◆袷正絹着物◆HG7-10》
新品【御仕立上】西陣織高級袋帯 雑誌美しい着物掲載柄 吉祥文様 大王松文
カートに入れる
重要無形文化財「伊勢型紙糸入れ」の保持者で人間国宝の城ノ口みゑ(じょうのぐち みえ)氏の伊勢型小紋です。
伊勢型紙の糸入れとは、伊勢型紙を補強するため糸を入れる技法のことです。
専用の彫刻刀で一旦文様を彫りあげた後、二枚の紙をはがし補強のため細い糸を入れる「糸入れ」という工程があり、糸入れは非常に高度な技術であり習得にも時間がかかるため、現在では他の簡略化した方法が普及していきました。
城ノ口みゑ氏は祖母や母すえに師事し、糸入れを初めとする伊勢型紙の伝統技術を習得し、変わらず高い水準の技術を保持し続けました。
その後糸入れ技法の保存と振興、後継者の育成にも長きにわたり尽力されてきました。
作品数自体が少なく城ノ口みゑ氏のお品はほとんど市場に出回ることがなく希少とされています。
●サイズ:
広衿、袷仕立て
家紋はありません
身丈 153cm
裄丈 61cm
袖丈 49cm
前幅 25cm
後幅 30cm
裄の縫い込み 片側約5cm
※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
●素材:
着物地、胴裏、八掛ともに正絹
●状態:
一度着用してありますが、綺麗で大変良い状態です。
【城ノ口みゑ(じょうのぐちみえ)】
1917年 三重県生まれ
家政学校卒業後、母すえに師事
1955年 重要無形文化財「伊勢型紙糸入れ」保持者に認定
1963年 伊勢型紙伝承者養成事業の講師に就任
1987年 勲五等宝冠章を受章
2003年 逝去
【南部芳松(なんぶよしまつ)】
重要無形文化財「伊勢型紙 突彫(いせかたがみ つきぼり)」の保持者で人間国宝である南部芳松(なんぶよしまつ)氏の型紙で染められた小紋です。
南部芳松氏の突彫とは、5~8枚の型地紙を台に置き、刃先1mm~2mmの小刃で、垂直に突くようにして前に彫り進み柄物をつくる技術です。
南部芳松氏が制作した型紙を使った着物は数が少なく、希少性が高いです。
●サイズ:
広衿、袷仕立て
紋はついていません
身丈 163cm
裄丈 63.5cm
袖丈 49cm
前幅 25.5cm
後幅 30.5cm
裄の縫い込みは片側約3cm
●素材:
着物地、胴裏、八掛ともに正絹
●状態:
袖にしつけ糸が付いています。
白地ですが色変わりもなく、着用感も見られず綺麗で状態は良好です。
商品の情報