お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
仁清風デザインで外・内側に桔梗・萩・すすきを色絵と金彩で豪華に絵付されています。初秋のまだまだ暑い時期に高さの低い平茶碗に秋草の図柄は涼しさを感じられるので重宝します。表千家即中斎宗匠の書付がございますので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。書付は即中斎宗匠が蓋裏に『永楽造 仁清写秋草茶碗 左(花押)』、共箱は箱裏に『善五郎造』として印を捺してあります。茶碗高台脇に『永楽』印が捺してあります。 高台の土見せもキレイで、キズ、お直しございません。状態は良好です。 共箱。 口径13.9㎝ 高さ5.4㎝ 高台径5.1㎝ ▢表千家13世即中斎宗左(そくちゅうさいそうさ) 明治34年(1901)~昭和54年(1979) 表千家13世。昭和12年家元継承。同17年千家同門会を発足させ、普及活動を行う。機関紙「同門」を発行。号~即中斎、無尽、清友軒。 ▢16代永樂善五郎〈即全〉(えいらくぜんごろうそくぜん) 大正6年(1917)~平成10年(1998) 千家十職。 15代正全の長男。父正全の急逝により、18歳で善五郎を襲名。昭和12年(1937)、三井家の別荘に城山窯を築いてから、本格的な作陶を展開した。戦後は茶道界の隆盛の中で三千家の茶陶などを多く制作する一方。樂家14代覚入らと京都伝統陶芸家協会を結成して会長を務めた。京都市文化功労者表彰、京都府文化賞特別功労賞を受賞。 【参考文献】 茶人の花押 小田榮一著 河原書店 千家十職手業の小宇宙 世界文化社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #平茶碗 #茶碗 #桔梗 #茶道 #不審庵 #表千家 #千利休 #千宗左 #而妙斎 #同門会 #茶会 #絵付 #千家十職 #永楽 #色絵 #茶道 #古美術 #京都 #茶の湯 #美 #アート #おしゃれ #茶室 #茶席 #茶会
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 63756円
(638 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.16〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8450円
12100円
15180円
13000円
36080円
7799円
15675円
11110円
13650円
21620円
ビアトリクス ポター・セット【BEATRIX POTTERS】陶器フィギュア
14040円
白釉刷毛目 茶碗 船木研兒
22950円
佐治川石。置物。山子。美術品。骨董品。昭和時代。舊家藏出。
7800円
古銅 自在カニ置物 685g/幅約23㎝ 東Y6-0910☆2F
62500円
リサラーソンの猫の置物です。
16500円
古伊万里 大鉢 大丼 大皿 色絵付 染付 赤絵 金彩 龍 鳳凰
7209円
木彫 存在感のある 達磨坐像 仏像 仏教美術
12350円
TA様専用川崎和楽 楽焼 菊花形中鉢五客
9750円
バカラ Baccarat ボリュート アッシュトレイ
11700円
BE829 江戸期 古伊万里 染付 武具 宝づくし図 大壺 壷 花器 花瓶
44000円
63756円
カートに入れる
仁清風デザインで外・内側に桔梗・萩・すすきを色絵と金彩で豪華に絵付されています。初秋のまだまだ暑い時期に高さの低い平茶碗に秋草の図柄は涼しさを感じられるので重宝します。表千家即中斎宗匠の書付がございますので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。書付は即中斎宗匠が蓋裏に『永楽造 仁清写秋草茶碗 左(花押)』、共箱は箱裏に『善五郎造』として印を捺してあります。茶碗高台脇に『永楽』印が捺してあります。
高台の土見せもキレイで、キズ、お直しございません。状態は良好です。
共箱。
口径13.9㎝ 高さ5.4㎝ 高台径5.1㎝
▢表千家13世即中斎宗左(そくちゅうさいそうさ)
明治34年(1901)~昭和54年(1979)
表千家13世。昭和12年家元継承。同17年千家同門会を発足させ、普及活動を行う。機関紙「同門」を発行。号~即中斎、無尽、清友軒。
▢16代永樂善五郎〈即全〉(えいらくぜんごろうそくぜん)
大正6年(1917)~平成10年(1998)
千家十職。
15代正全の長男。父正全の急逝により、18歳で善五郎を襲名。昭和12年(1937)、三井家の別荘に城山窯を築いてから、本格的な作陶を展開した。戦後は茶道界の隆盛の中で三千家の茶陶などを多く制作する一方。樂家14代覚入らと京都伝統陶芸家協会を結成して会長を務めた。京都市文化功労者表彰、京都府文化賞特別功労賞を受賞。
【参考文献】
茶人の花押 小田榮一著 河原書店
千家十職手業の小宇宙 世界文化社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#平茶碗
#茶碗
#桔梗
#茶道
#不審庵
#表千家
#千利休
#千宗左
#而妙斎
#同門会
#茶会
#絵付
#千家十職
#永楽
#色絵
#茶道
#古美術
#京都
#茶の湯
#美
#アート
#おしゃれ
#茶室
#茶席
#茶会
商品の情報